top of page

山梨県のデザイン住宅


先日、山梨県に行った際に住宅のパンフレットを書店で購入してきました。

山梨県のデザイン住宅事情、価格などのリサーチです。

山梨県で設計するにあたり、距離や時間などは問題ありませんでしたが、価格の相場やデザインが気になります。


建物の価格に関しては、埼玉県とほぼ変わらずか、若干高めの印象で、二千万円代前半から後半の幅の様です。弊所はローコスト住宅も手掛けるので、充分すぎる予算範囲です。


デザインに関しては箱物が多く見られ、地域性などがあまり考慮されていない印象でした。地域性により、風の吹き方や、雨の量、気温などが違う為、建物の形状も環境に合わせて設計されるべきですが、購入したパンフレットではそのあたりは見て取れませんでした。


住宅を建築する際に、地域性を考慮する事で家の寿命も変わってきます。

メンテナンスの費用も勿論変わります。

地域性を考慮することが、結果的にデザインでもあると思います。


弊所は埼玉県の事務所で山梨県は隣県にあたりますが、地域性が異なるからこそ、気が付ける事が多いかと思います。


趣味の登山でも山梨県を訪れる事は多いので、これからも小まめに足を運ぼうと思います。


댓글


SA_logo_3000.png

川越アトリエ:350-1103 埼玉県川越市霞ヶ関東3-4-2

日高市事務所:350-1226  埼玉県日高市中沢519

TEL:049-215-1409 Mail:info@sa-design.org

定休日:毎週水曜日、日曜日(打ち合わせは申し受けます)

  • facebook
  • instagram

©2021 SAKA ARCHITECTS.ALL RIGHT RESERVED.

bottom of page