top of page

応急危険度判定士


応急危険度判定士の受講に行って来ました。

聞き慣れない言葉かと思いますが、地震時に建物の安全性や倒壊する恐れのある建物の判定を行う資格です。


昨年、弊所がある埼玉県でも台風の被害が多く、何か出来る事は無いのか...

と考えた結果です。

以前のブログにも書きましたが、災害時のボランティアに参加しようと思ったのですが、

災害があった市内在住である事などのシバリがあり、参加出来ませんでした。


それから自身の職能を活かしたボランティアを考え、今回受講をして来ました。


受講して知った事は、この資格は地震時のみ、あるいは地震後の二次災害を想定した資格であり、台風などの水害時は対応出来ないという点です。

無知な自分が恥ずかしいですが、全く無駄という事では無いので...


災害は起こらない方が良いですが、自然の中に暮らしているので無縁という訳にもいきません。

もしもの時に役に立てれば、と思っています。


 
 
 

Kommentare


SA_logo_3000.png

川越アトリエ:350-1103 埼玉県川越市霞ヶ関東3-4-2

日高市事務所:350-1226  埼玉県日高市中沢519

TEL:049-215-1409 Mail:info@sa-design.org

定休日:毎週水曜日、日曜日(打ち合わせは申し受けます)

  • facebook
  • instagram

©2021 SAKA ARCHITECTS.ALL RIGHT RESERVED.

bottom of page