top of page

金峰山 山梨県登山


少し前の話になりますが、山梨県の金峰山に登って来ました。

最近ブログで山梨県の事に触れていますが、自身の行動範囲を広げる出来事でもありました。


建築の事ではなく、趣味の話になってしまいますが、お付き合い頂ければ幸いです。


日本百名山に入る金峰山、標高は2599M。

僅かに森林限界が存在します。


高校生からの友人と二人で訪れ、私はまだまだ登山初心者なので、エスコートして貰いながらの登山でした。


普段は事務所でPCと睨めっこの日々なので、体を動かすいい機会です。


登山中は山梨県の市街地も見下ろす事ができ、盆地特有の気候はこの様な山々から影響を受けるのだな...と何と無くですが考えながら登っていました。


気温も平地から比べるとだいぶ低く、15〜18度ぐらいで汗もかかず快適な環境でした。





帰りにお風呂に寄り、「塩サイダー」なるご当地?飲み物を楽しみながら帰路につきました。

奥秩父にはまだまだ登山道は多いので、また時間をみて訪れたいです。


Comentarios


SA_logo_3000.png

川越アトリエ:350-1103 埼玉県川越市霞ヶ関東3-4-2

日高市事務所:350-1226  埼玉県日高市中沢519

TEL:049-215-1409 Mail:info@sa-design.org

定休日:毎週水曜日、日曜日(打ち合わせは申し受けます)

  • facebook
  • instagram

©2021 SAKA ARCHITECTS.ALL RIGHT RESERVED.

bottom of page